ワークライフバランスのとれた職場で予定もたてやすい


ーきわみ事務所に応募した決め⼿はなんですか?
転職活動をしていた時に見た、きわみ事務所のホームページの印象が良く、綺麗なオフィスで皆さん生き生きと働かれているように感じたことが応募のきっかけでした。スタッフインタビューや仕事内容をみると、仕事のオンオフがしっかりとあって、ワークライフバランスがとりやすいことがわかり、更に魅力を感じて、応募しました。
実際に働いてみても、求めていた通り、だらだら残業をするようなことはなく、残業も当番制になっていて、みんな平等に同じ時間でまわってくるようになっているので、事前に予定も立てやすいです。
ー⾯接で印象に残ったことはありますか?
最初は緊張していたのですが、形式張った質問をされるというよりも、フランクなお話しをたくさんしていただける面接だったので、とても安心したのを覚えています。
面接の担当者が関西出身の方で、その気さくな雰囲気とお話しの明るいテンポで私の緊張もすぐにとけ、いつも通りの自分で臨むことができました。
お客様が喜んでくれることが、一番のやりがい


ー現在、どんなお仕事を担当されていますか?
インターネット経由でお問い合わせいただいたお客様の対応を担当しています。お電話でお話しを伺い、お客様の状況に合ったご案内をし、その内容をデータとしてまとめます。実際にご来所いただいた時には、契約書の取り交わしを担当することもあります。
ーきわみ事務所の良いところ(他事務所と違うポイント)はどこだと思いますか?
雰囲気や風通しがよくアットホームなところですね。
以前勤めていた職場は、従業員数がとても多かったのですが、業務が属人的だったため、困っていることがあっても相談できる雰囲気ではなく、手探りで業務をしていました。職場で従業員同士がお話しをするということも、ほとんどなかったような(笑)せっかく一緒に働いているなら、もっと意見を交わして協力し合えればよかったのにって思ってました。
きわみ事務所では、みんなでの意見交換はもちろん、困ったことは話し合ったり、悩みを相談できたりする時間があるので、一人で抱え込むことなく、安心して業務に取り組むことができています。
休憩時間にはプライベートな話で盛り上がることもありますし、一緒にランチに行くことも多く、他の職場と比べてもこの雰囲気の良さは段違いだと思いますね。
ー今まできわみ事務所で働いて、⼀番印象に残っていることはなんですか?
お客様から直接お礼をいただいたことです。
前職では、直接お客様とお話しすることがなかったので、ダイレクトにお電話したり、お会いしたりしてお話しできるのは本当に新鮮でした。時にお客様から厳しいお言葉をいただくことや、難しい判断を迫られることもありますが、それでもしっかりとコミュニケーションを取り、お客様のニーズにお応えできるよう頑張った結果、お客様から感謝の言葉をいただいたときには、今までの苦労も吹き飛んで、この仕事をやっていてよかったと実感します。
担当したお客様が「思ったより多くお金が戻ってきた」「頑張ってくれたから生活が楽になった」と喜んでくださっているのを直接聞くことができるのが、やっぱり一番のやりがいですね。
ーお仕事をする上で、気をつけていることはありますか?
いろんな年代の方とお電話をする機会があるので、言葉遣いはもちろん、専門用語などの難しい言葉を使わないように気を付けています。ただでさえ不安を抱えているときに、聞き慣れない言葉で更に不安にさせてしまうと「もういいです」と離れていってしまうことも多いんです。みんながみんな、法律の知識があるわけではないので、かみ砕いて、わかりやすいように、というのは心掛けていますね。
仕事をしていて大変だなと思うことはなんですか?
最初はマルチタスクな作業に苦労しました。お客様とお電話でお話をしながら、伺った情報を必要に応じて書いてメモしたり、パソコンなどで検索や情報入力したり、という3つの作業を同時にこなさなければならない為、慣れるまでは大変でした。
このお客様の情報をもとに、弁護士が決裁の判断をするため、曖昧なことはかけません。だからといって会話が疎かになってしまっては本末転倒ですので、集中力が必要な作業だと感じています。
声がすべての評価基準。いつも元気であることが必要。


ーどういう⽅と⼀緒に働きたいですか?また、どういう⽅がきわみ事務所に合っていると思いますか?
明るく元気にコミュニケーションが取れる方が合っていると思います。
お電話口だと、相手の表情はもちろん、こちらの表情も伝えることができないため、声が評価の基準になります。常に明るく元気な声でお話しをつなぎ、そのうえでお客様に合った提案をすることが求められる仕事なんです。ですので「明るく元気に」は、とても大事!
きわみ事務所の尊敬できる先輩は、一度断られても、そこから更に明るく会話を続けて、お客様のお手伝いをする機会を勝ち取っていますから。
ー応募を検討している方へメッセージをお願いいたします
弁護士事務所で働くというと、専門の知識がないといけない、法学部卒でないといけない、などのイメージを抱かれる方もいると思いますが、そんなことは全くありません。
きわみ事務所には充実した研修制度があるので、未経験からでも十分に結果を出せるようになりますし、実際の業務を担当することになった後でも、困ったことやわからないことがあれば、誰にでも気軽に質問や相談ができる環境です。
今までの経験を活かしたい方はもちろん、思い切ってキャリアチェンジを検討している方も、安心してご応募ください。